屋久島観光、ガイドツアーはお任せください。屋久島ネイチャー企画フィールドではエコツアーガイドを企画主催しています。 この掲示板ではツアーの様子を随時お知らせしていきます。 FIELD公式ホームページはここをクリック! BLOG-FIELDエコツアーはここをクリック!
朝から暖かく歩きやすい一日でした。その陽気のおかげかヤクジカやヤクザルとも良く会えました。
同じ職場の仲良し4人組、登り降りの大変な場所も皆で声掛け励まし合いながら歩き屋久島の森を楽しまれていました。
朝方の雨で苔はしっとり、そして太鼓岩につく頃には晴天が広がりました。最高の展開でした。
3時を過ぎると寒くなるので温かいお茶は体にしみてきますな☆
今日の白谷は人も少なくゆっくり森を楽しめました。明日の縄文杉頑張ってください!
11月に入り、朝晩は特に寒くなってきました。
秋もさらに深まってきているのを感じます。
11月にもなると山を歩く人の数も落ち着いてきて、静かな森を歩ける時間も増えて縄文杉デッキでもゆっくり出来ます。
太鼓岩は標高が高いので風が冷たく感じましたが、そこから見える森は少しずつ秋の色になってきていました。
前日に縄文杉に逢われたお客様。
必死に歩いた自分を褒めてあげたいと・・・・。
白谷1周コースをお申込みでしたが筋肉痛があるということ、江戸時代の山道で足元が悪いということで足場が良く、森や屋久杉をゆっくり見たいということでヤクスギランド方面のお任せコースになりました。
お客様は逢うヤクスギの生き様に『すごい!!すごい!!』とおもわず声にでてしまいます。
美しく苔むしたヤクスギランドの森も気に入っていただけたようです。
お客様はずーっと永いことできなかった一人旅再開され、第一弾として屋久島を選んでいただきました。
自信もつき、今後も計画している一人旅を楽しまれるそうです。
FIELDのエコツアーガイド
http://www.yakushima-field.com/
段々と紅葉が綺麗になりつつあります。